あの人が選ぶ
UNDERSON UNDERSONの
お気に入りアイテム
スペシャルなゲストをお迎えして
オススメアイテムをご紹介。
AYA KANEKO
スタイリスト 金子綾さん
人気雑誌「Oggi」「VERY」「otona MUSE」他数々の女性誌で活躍するスタイリスト。
シンプルでベーシックな服の魅力を最大限に引き出して作る、女性らしくキレ味のいいスタイリングが持ち味で、多くの女性の支持を集める。Instagram:@ayaaa0707
2WAYベアトップキャミ(カップ付き)
ファッションの一部として充分楽しめる1着
見た感じどこにでもあるベアトップキャミに見えますが、着てみると、インナーだけではもったいないほどラインが綺麗。ファッションの一部として充分楽しめる1着です。肌触りも良く、付かず離れず肌に負担なく着られるのもお気に入り!
リラックスヘルシーブラ&
フルヒップショーツ
1度試したらクセになるほど着けていてラク!
とにかく着けていてラク!トレーニング用に、と思ってましたが、普段使いにも!絶妙なカラーバリエーションで肌色に合わせて選べるのも嬉しい。サラッとした着け心地はショーツ共に1度試したらクセになります。キャッチーなロゴも見せたいくらい可愛い!
NAOKO OOKUSA
スタイリスト 大草直子さん
1972 年生まれ 東京都出身。大学卒業後、現・ハースト婦人画報社へ入社。雑誌の編集に携わった後、独立しファッション誌、新聞、カタログを中心にスタイリングをこなすかたわら、イベント出演や執筆業にも精力的に取り組む。WEBメディア「AMARC(amarclife.com)」を主宰。
AMARC magazineの編集長兼発行人。インスタグラムも人気。Instagram:@naokookusa
WEBメディア AMARC
「私らしい」をもっと楽しく、楽に――AMARCを通して伝えたいのは、そのための具体的なレシピ。溢れるほどのたくさんの情報ではなく、吟味し、セレクトしたインフォメーション。ファッション、ビューティー、生き方――記事を通して、セミナーやイベントを通じて、大草直子が信じる1つの価値観をお届けする媒体です。HP:https://amarclife.com/
Instagram:@amarc_official
デイリーメイクブラ
ブラジャーは、下着ではなく、「アウターです」。
ブラジャーは、下着ではなく、「アウターです」。あ、何もブラジャーだけで歩くわけではないのですが、こう言い切りたいほど大事。インポートから日本のブランドまで、さまざまなブラジャーを試した私が、最近一択なのが、ワイヤーなし、パッドなし。そしてトップスにあたりが出ない、ノーレース。驚くほど上半身がすっきり見えて、服が映えます♡
Uバックオープンキャミ(カップ付き)
黒と白の"色ち買い"がオススメ
お気に入りポイントはなんと言っても、フロントのまっすぐなライン。トレンドのシアーアイテムの下に着ても、アンダーウェア感がなく、洋服の延長で着ることができます。後ろもくりの深いUラインなので、バッグオープンアイテムも心置きなく楽しめます。黒と白の"色ち買い"がオススメ♡
ファッションバッククロスブラ
インナー迷子からも卒業できそう!
背面が細いストラップになっていて下着見えしないにもかかわらず、アンダー部分に配した広いパワーネットのおかげで、しっかりサポートしてくれます。さらにこのネットがオシャレ見えするので、背中が空いているトップスはもちろん、透けるトップスのときも気負いなく着用できます。1枚持っていれば、インナー迷子からも卒業できそう!
MOMOKO KAWAKAMI
ライター 川上桃子さん
美容、ファッション誌のライターをしながら、インフルエンサー、としても活躍。毎日配信するテンポのいいインスタライブが癖になると話題に。4年前から始めたオンラインサロンは1300人超えの人気です。Instagram:@momoko.kawakami.29
デイリーキャミ(汗対策)&ナイトメイクブラ
汗対策のできるインナーは必須アイテム
夏だけでなく室内と室外の気温差が激しいこれからの季節も、汗をかきがきなので汗対策のできるインナーは必須アイテム。肌に優しい素材なのも嬉しい。ナイトブラは、毎日に欠かせないアイテム。上質な眠りにつくために、素材や締め付け感がとても重要。程よいホールド感のナイトブラは一度つけたら病みつきに。
Uバックオープンキャミ(カップ付き)
一つあると便利なキャミソール
今年は肌見せアイテムがトレンドなので、背中がしっかり開いたキャミソールがひとつあると便利。使いやすいカラーなので、見えてもオシャレにつけられるのがポイントです。